節約志向の私は、生活用品を基本的に何でもまず、100均で買うようにしています。
ですがここぞというものには、少しお金をかけて無印良品で買っています。
無印良品って本当に名品が多いんですよね。
無印良品のおかげで私はよりミニマリストな暮らしが実現できています。
そこで、今回は私が持っている無印良品アイテムの中で、ミニマリストになりたい方に絶対におすすめしたいイチオシアイテムを8つ紹介します。
気になるアイテムがあればぜひお店でチェックしてみてください。
それではスタートです
ミニマリストにオススメ無印良品アイテム8選
1:ポリエステル つるして使える着脱ポーチ付きケース
私の無印良品イチオシ1つ目は「ポリエステル つるして使える着脱ポーチ付きケース」です。
これは、旅行用のポーチとして使っています。
このポーチの一番いいところはコスメも洗面道具もこの1つのポーチでまとめられる点です。
私は昔、旅行の際はコスメ用のポーチ、お風呂用洗面用のポーチと複数のポーチを持って行っていました。
しかし、お風呂に行くときや化粧をする時とでポーチを使い分けていたせいで、いざ使いたい時に「あーこれは違う方のポーチに入っていった」なんてことがよくありました。
そこで、このポーチと出会いました。
コスメも洗面用具もこのポーチでひとまとめにすることができています。
大容量でたくさん入りますが、しっかりバックルで止められるのでコンパクトにまとめることができます。
真ん中のファスナーポケットはスナップボタンが付いており、取り外し可能です。
実質私が昔やっていたようにコスメポーチと洗面用具のポーチを分ける使い方もできるんです。
とても考え尽くされたデザインに感動しました。
またフックが付いているのでバスルームなどに吊るして使えます。
洗面所に吊り下げてしまえばステイ先でも、まるで家の洗面所かのように便利なものを取り出すことができます。
このポーチ一つで旅行荷物も旅先でかかる施策の時間も一気にミニマルにすることができました。
2:ポリエチレン小分けチューブSサイズ2個セット
私の無印良品イチオシ2つ目は「ポリエチレン小分けチューブSサイズ2個セット」です。
これは、ただの小分けチューブじゃないかと思われるかもしれませんが、これは私の激推しアイテムで、もしランキングをつけるとしたら1位にしたいぐらいとてもおすすめです。
おすすめな一番の理由は小さいサイズ感です。
ですので、ボトルが小さいほどありがたいのですが、これが意外と小さい物って売ってないんです。
ダイソーでは一番小さいサイズが20mlセリアでは10mlだったので、私は今までセリアのものを使っていました。
しかし、やはりこれでも大きくてもっと小さいものはないかなと、よく探していました。
そこで出会ったのがこの無印良品のチューブでした。
これまで最小サイズと思っていたセリアのボトルと比べても一回り小さいサイズです。
まさに私が求めていたものでした。
夏になり日焼け止めを持ち歩くようになりましたが、このチューブにしてから持ち歩きポーチをスッキリさせることができています。
チューブの口が下向きな点も気に入っています。
無印良品のチューブは口を下向きに保管できるので、使いたい時に液がパッと出てきてくれます。
2つで120円とコスパ最強で洗面所もポーチもすっきりさせることができるので、ぜひ皆さんにも一度試してみてほしいです。
3:サイドメッシュ歯ブラシポーチ
私の無印良品一押し3つ目は「サイドメッシュ歯ブラシポーチ」です。
旅行用の歯ブラシを持ち運ぶのに使っているポーチです。
1番のお気に入りの点はとてもコンパクトなところです。
必要最低限無駄を省いたデザインが気に入っています。
また通気性の良さもポイントです。
これまでよく売っている付属のケースをそのまま使っていたのですが、空気穴がトップにしかなく、あまり衛生的ではありませんでした。
ですが、このケースにしてから収納しながらもブラシをしっかり乾燥させることができています。
取り出しやすさも気に入っています。
最近歯磨きをかなり丁寧にするように気を使っていて、私は歯間ブラシを2種類使っています。
旅行荷物をコンパクトにすることができ、とても衛生的なこちらのポーチおすすめです。
4:シリコン調理スプーン
私の無印良品一押し4つ目は「シリコン調理スプーン」です。
言わずとも知れた無印良品の大ヒット商品です。
1番の推しポイントは万能なところです。
耐熱温度が高いのでただ混ぜるだけでなく、スープや炒め物にも兼用で使えます。
調理は、これ1本あれば基本的になんでも出来ます!
この調理用スプーンのおかげで、お玉とヘラはいらなくなりました。
また、これはとても個人的な理由なのですが、柔らかい素材のおかげで嫌な金属音がしないのが本当にありがたいです。
私は金属同士が当たって擦れる音が大の苦手ななので、助かっています。
この調理スプーンは、柔らかいシリコン製なのでお鍋にどんなにこすりつけても、とても優しいあたりです。
超万能な調理スプーンこれで490円はコスパ最強です。
5:掃除用品システムフローリングモップ&掃除用品システムアルミ伸縮式ポール
私の無印良品一押し5つ目は「掃除用品システムフローリングモップ」と「掃除用品システムアルミ伸縮式ポール」です。
この2つを組み合わせてクイックルワイパーのように使うことができます。
床にあまり荷物を置かなくなってから、掃除は毎朝フローリングモップでささっと掃除するだけになっています。
ですので、私にとってこれは欠かせないアイテムです。
以前の私はニトリのモップを使っていたのですが、無印良品のものに変えてみました。
すると、無印良品のモップがここまで使いやすいのは驚きでした。
その理由1つ目が丈夫で長く使えるところです。
無印良品に変えたら当たり前かもしれませんが、しっかり固定してくれているので本当に快適になりました。
また、ポールとモップの接合部にあるボタンは別パーツで売っているので、破損した時も交換できるのも良い点です。
無印良品のモップがいい理由2つ目は、色です。
カラーが実は真っ白ではなく少しグレー味のある落ち着いた白色のところが気に入っています。
この落ち着いたグレーっぽい絶妙な白色のおかげで部屋ともよくマッチして見えます。
どこに置いていても変に目立ちません。
手の届きやすいところに置いているので、使いたい時さっと掃除することができています。
6:掃除用品システムカーペットクリーナー
私の無印良品イチオシ6つ目は「掃除用品システムカーペットクリーナー」です。
これもフローリングモップと同様絶妙な落ち着いた白色のカラーが気に入っています。
部屋に置いていても変に目立ちません。
スタンドが秀逸で手間なくさっと蓋を取り外せるところもいいです。
なんと、これは先ほどのフローリングモップに使っていた柄を取り付けて長くすることができるんです。
フローリングモップで掃除しているとどうしても大きなゴミは取りきれないんですよね。。
ですので、たまにフローリングモップからカーペットクリーナーにポールを付け替えて大きなゴミを取っています。
柄が長いおかげで立ったまま使えるのでとても楽です。
私は今のところ問題なく使っていますが、フローリングでのカーペットクリーナーの使用はご自身の判断でお願いします。
7:ポーチとしても使える撥水サコッシュ
私の無印良品一押し7つ目は「ポーチとしても使える撥水サコッシュ」です。
私は黒色を使っています。
このサコッシュは会社に行くにも、お出かけにもどこに行くにもこのカバンを持って出かけています。
このサコッシュの良い点は何といってもこの軽さです。
日々のパソコン作業でガッチガチに肩が凝っている私にとってはオフィスバッグ、もちろんレザーの小さなショルダーバッグでさえ重く、1gでも荷物を軽くしたいと思い、このサコッシュに変えました。
このバッグにしてから驚くほど荷物が軽くなり、まるで荷物を持っていないかのような感覚になります。
それでいて、見た目の割に意外と大容量なんです。
レザーのバッグだと形が決まっているので、案外荷物は入らないのですが、ナイロン製のこのサコッシュは荷物の形に合わせてバッグの形も変わってくれるので、いつもより小物が増えてしまったとしても全然大丈夫です。
撥水加工がしてあるのも本当にありがたいです。
水の侵入を防いでくれるので突然の雨も怖くはありません。
このバッグに変えるだけで外で過ごす時間をとっても身軽にしてくれました。
私にとって欠かせないアイテムです。
8:ジュートマイバック
私の無印良品一押し8つ目は「ジュートマイバック」です。
全部で4サイズあるのですが私はA6・B5・A3の3つのサイズを持っています。
まず、いいところは安くておしゃれなところです。
販売開始当初は安くて可愛いとバズって、どこのお店でも買えなかったですよね。
まるでリゾート地に合うような自然素材のバッグが500円以下で買えてしまいますからコスパ最強です。
汚れても怖くはありません。
豊富なサイズやラインナップも推しポイントです。
タブレットや本を持ち歩く時は一番小さいA6サイズを、教材を持ち歩く時はB5サイズ、ビーチに行ったりピクニックに行ったりなど、荷物が大きい時はA3サイズのようにして、サコッシュと、このジュートマイバックさえあればどんな荷物の大きさにも対応することができています。
また、大きいサイズのバッグは普段、部屋の収納としてもおしゃれに活躍してくれています。
ジュートマイバッグを持つことで、様々なサイズのカバンを多く持たずに済んでいます。
まとめ
以上が私の無印良品押しアイテム8選でした。
無印良品はシンプルなデザインながらも、素敵なアイディアがたくさん詰まっており、ミニマルな暮らしを目指す中で大活躍してくれています。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント